ご意見
・ご相談

日本共産党渋谷区議会議員団

ご意見・ご相談

区議団ニュース
NEWS

区議団ニュース 2022年3月号外

渋谷図書館廃止条例に根拠なし

「なぜ、条例で廃止に?」 区長は、答弁できず

 長谷部区長が昨年11月区議会に突然提出し継続審議となった区立渋谷図書館を廃止する条例は、区議会第1回定例会でも焦点となっています。長谷部区長は、本会議での日本共産党区議団の代表質問に対し、渋谷図書館を条例で廃止する理由を答弁できず、廃止条例に根拠がないことが、明らかになりました。
 渋谷図書館を、区議会にも住民・利用者にも全く説明もせず意見も聞かず、区長の独断で廃止することは許せません。廃止条例は直ちに撤回すべきです。

渋谷図書館が廃止されれば…

 ゴールデンウイークをめどに、白根記念郷土博物館に、サービススポットを開設。(区長答弁)

田中まさや幹事長の質問 要旨

 図書館は、社会教育法の精神で、文化芸術活動や社会活動を通して、無償ですべての人の人格の形成の機会を保障し、教育と文化の発展に
寄与するための施設です。
 また渋谷区の図書館は、歩いて行けるところに図書館をと、先人たちが苦労して現在10館に増やしてきたのです。
 渋谷図書館は、建て替えか改修して存続するのが当然です。なぜ廃止するのですか。区長に伺います。廃止条例は撤回することを強く求め
ます。

長谷部区長の答弁 要旨

 渋谷図書館について、広尾中学校の建替えのときに考えていきます。学校の建て替えのフレームがやっと見えてきましたので、最近、決断したものです。これから議会、地域に説明していく。

日本共産党区議団に寄せられた声

●受験の時、家が狭くうるさいので、いつも図書館で勉強していました。
●図書館は単に本を借りるだけでなく、新たな知識との出会いの空間です。
●どれほどこの図書館にお世話になったでしょう。あの憩いの場、学びの場を区民から取り上げて何に代わるのでしょうか。絶対に必要です。

渋谷図書館にかかわる区議会日程

3月18日(金) 午後 文教委員会での請願審査
  22日(火) 午後 条例・請願の委員会決定
  25日(金) 午後 本会議での表決

突然!広尾中学校を建て替え、図書館と複合化を検討

2024年から建て替え工事開始!? だれも聞いていません!

今年度入学の新1年生は、3年生になった時には、仮設校舎に?

 長谷部区長は、2月22日の区議会本会議で、突然、渋谷図書館は廃止するが、広尾中学校を建て替えて、図書館を設置すると答弁しました。
 3月3日の文教委員会の質疑では、この案が決まったのは、今年の1月のことで、広尾中学校関係者や地域住民にもまったく知らせていないことも明らかになりました。
 学校施設は、何よりもこどもたちの学びの場であり、地域のコミュニティの拠点です。学校関係者や地域住民にも説明せず、合意もないのに、一方的に広尾中学校と図書館の複合化を発表することは許されません。

広尾中学校関係者の声

 渋谷図書館を現地で建替える考えがないのはなぜか。中学校の複合化も説明が全くなく、保護者は不安が広がるばかりになっている。(保護者)

◇  ◇  ◇

 図書館を学校と一緒にすれば、いろんな人が出入りすることになりどうかと思う。学校は何よりも子どもたちの教育を考えて、より良いものにすべき。(元小学校PTA会長)

広尾中と図書館の複合化計画(案)

2022年度
渋谷図書館廃止?
白根記念郷土博物館にサービススポット開設

2023年度
広尾中学校と図書館の複合施設の基本設計

2024~2026年度
広尾中学校が、都立青山病院跡地(渋谷区神宮前5-53)の仮設校舎に
何の説明もないまま入学した今年4月の新入学生は、3年生で仮設校舎に

2027年度
広尾中学校と図書館の複合施設開設予定
(文教委員会での説明より)

渋谷区の図書館を考える会

「渋谷図書館の存続を求める署名」は、4000人超に

 渋谷区の図書館を考える会は、今年から渋谷図書館の存続を求める署名にとりくみ、4000人以上が協力しているそうです。3月3日の文教委員会を傍聴していた人から、あまりにも住民や図書館利用者、広尾中学校関係者を無視していると、怒りの声が上がっています。

区議会を傍聴した区民の声

●区長は、図書館は無くならないかのように言いますが、渋谷区として10館体制の維持も明言しませんでした。
●図書館を廃止する必要がどこにあるのでしょうか。条例廃止は必要ありません。廃止すればもはや渋谷図書館の検討ではなくなります。
●有識者も入れた検討会などで、広く住民や利用者の声を聞くべきではないか?


※詳しくは「ニュース」紙面のPDFファイルをご覧ください。

「区議団ニュース」2022年3月号外(PDF1,148KB)

 

一覧に戻る

TOP